市役所へお届け
今日はななみ屋さんの依頼で市役所に納入する贈答品の梱包をお手伝いしました。
箱詰めの前に、商品を包装する紙を適当なサイズに切ります。
サイズを合わせながら、カッターで切って行きます。
箱詰めされた商品に保護用の紙を載せています。
小さく切って行くので結構大変です。
お土産には、縁起物のふくろうと可愛いうさぎのお月見柄が描かれています。
裏には、瀬戸の都・高松の文字がレーザー彫刻されています。
貰った人には良い記念になりそうです。
いよいよ市役所へお届けです。
市役所の前で記念写真を一枚、はいチーズ。
市役所秘書課へはじめてお邪魔します。
冷たいお茶をごちそうになりながら、作業のお話などを聞いて頂きました。
外国からのお客様用に使われる予定です。
このお土産を気に入ってもらえたらいいなと思います。
2009年08月29日 更新